会社設立までは以下の流れになります。
(1)会社の名前(商号)の利用認可をもらう。
↓
(2)MOA(基本定款)とAOA(付属定款)を作成
↓
(3)登記申請
↓
(4)COI(登記証明書)の発行
↓
(5)PAN/TANの発行
*基本PANは銀行座開設に必要ですが、PAN取得に時間がかかるため口座開設後になる場合もあります。
↓
(6)銀行口座開設 *会社の口座です
↓
(7)銀行口座へ資本金を入金
↓
*ここからは日本から資本金を入れる(外資の)場合
(8)RBI(インド準備銀行)に資本金の入金について報告
↓
(9)RBIより登録番号の発行
COIが発行されれば、会社で雇用することができ、日本でEmploymentビザ(就労ビザ)を取ることができます。